2025年10月8日水曜日

2025年10月08日 人間とは弱いものなんですねえ

 おはようございます、今日はちょっと暖かいようですねえ、日中ちょっと雨が降るような予報ですもんねえ

昨日もちょっと書きましたが俺は宗教みたいなものに割と興味を持ってしまうのですが人間と言うのは目に見えないものとか有るか無いか分からないものとかそう言うものに割と引かれるんでしょうねえ、例えば仏教は釈迦が開いたものですが如来、阿弥陀如来(アミダニョライ)、薬師如来(ヤクシニョライ)、大日如来(ダイニチニョライ)、釈迦如来(シャカニョライ)、などいますが如来(ニョライ)とは釈迦が開いた仏教での仏の位ですがこれは釈迦が居ると言ったものであり現存したわけではありません、ようは釈迦が想像したものです、そしてその釈迦の上の最高位の仏(ホトケ)が阿弥陀如来だとそれも釈迦が言った事です、まあつまりは釈迦信仰が仏教だという事ですが仏教は別に人が死んだときの葬儀や拝むためのものでは本来ありません、普段の生き方や人間の一生の生き方を説いたものが釈迦の教えつまり、ホトケの教え、仏教だという事です、そしてその釈迦の教えはこうなんだ、ああなんだとあらゆる解釈をしたのが宗派です、なので同じ仏教ですが宗派によって全然違うし、インド仏教、チベット仏教、日本の仏教なんかもみんな違う訳です、俺は興味があるのである程度は知ったかぶりをしていますが興味のない人は全然解らないみたいな事を言いますよねえ、長崎や港町、函館や小樽もそうですが鎖国していたた日本が鎖国を解き外国の人が来るようになったわけですがその影響で外国の船が早くから入っていた港町にはキリスト教の教会が多いですもんねえ、人間が目に見えないものを拝んだり祈ったり、懺悔(ざんげ)したりして救われようとする、人間とはそういう弱い生き物なんでしょうねえ、俺はうちの叔母や親父が熱心に帰依(きえ)していた寺との関係を維持しながら生きていこうと思っています。今週末も親父の墓参りに行きますが長く一緒にいた人が死んで墓にちょこちょこ行く感覚と言うのはこれまた信仰とはちょっと違いますよねえ、肉体は死んだけど自分の中では意志の疎通が出来るような気でいるんですよねえ、そして親子だしねえ

月曜日~金曜日 AM8:30~17:00
体調不良、腰痛で土曜日全部 
土曜日は12時までにしてます
日曜日、祝祭日は休業です

札幌市手稲区手稲前田537-47
TEL 011-676-6264 携帯080-3290-6495
石狩市花川ワイドゴルフすぐ裏
超超超零細自営業者の

0 件のコメント:

コメントを投稿