2025年2月5日水曜日

2025年2月5日 強くて優しい人間になろう

 おはようございます、雪がよく降って自宅、会社、実家見に行ったりして疲れましたねえ、月曜にはお袋の兄弟が亡くなったりして姉と野幌の葬儀場まで行ったりしてました、よくこういうのをバタバタしてたという人がいますが俺は別にただの人の営みだと思いますねえ

先日来てた、お客さんのところの事務員さん仕事三つ掛け持ちしてると言ってましたが良いですねえ、ガッツが有ってねえ、俺は最近すごく感じますが人間はひどい目に会えば会うほど強くなって辛抱強くなって、最後には悟りの境地に行って達観的にものを見て感じて些細な事には動じなくなって年取ると良いんじゃないかなあと思うようになりました、俺がすごくひどい目に会ったかどうかは分かりませんが温室育ち、そんなに苦労してない奴はすぐに不平不満を他人に言って他人を不愉快にしますよねえ、他人の不平不満なんてのは聞いていて全く感心しないし同情もしないし気持ちが悪いですよねえ、叔父の通夜にいとこやおばさんたちが何人か来ていましたがみんな病人抱えていて本当に大変そうでした、「みんな、身体大事にしてね」と別れて来ましたがそれ以上言う言葉が無いもんねえ、俺は25年間くらい毎日朝からお客さんのところに引き取りに行っていましたがそこにはお弁当を売りに来る人、ヤクルトを売りに来る人、本当に色んな人が来ていて弁当だって聞けば、売り子さん達が買い取り制だそうで売れ残れば、利益が無いもんねえ、ヤクルトやなんかもそうだそうでねえ、生命保険の皆さんもそうだし、すぐ辞めちゃう人が多いと言っていましたが当たり前だよねえ、でもそうやって、子供育てたり生活してきた人は強いよねえ、不平不満を言うやつというのは結局弱い人間だと言う事だよねえ、毎日本当に色んな事が有ってなかなか楽では無いですが踏ん張って、頑張って、ド根性でねえ、何でも人間なんで思う事は思いますがぐっとこらえて、口からは言わない、言った瞬間にその人間の価値は落ちると思ってねえ頑張るしかないもんねえ、「立って半畳、寝て一畳」という言葉がありますが畳一枚あれば人間生きられるという例えですが強くて、人には優しくて、宮沢賢治のアメニモ負けずの詩のような人間を目指して生きようではありませんか、働いて働いて、それでも金が無くて、ひどい目に会って、身体も精神的にも辛いけどねえ、それがどうしたてねえ、俺はいつもそう思います、そんな事にはとらわれないぞとねえ、人間の本質はそんな事では無いとねえ、せっかくこの世に生を受けた以上、人に好かれて人の役に立って死ぬ瞬間まで笑顔で笑って、死んで行こうと思いますねえ、死にそうになったら、お袋の作った赤飯と煮しめとサッポロビールの瓶ビールが飲みたいなあとずっと思ってきましたが、もうお袋はすっかり料理が出来なくなったのでねえ、でもまあそれもそれで良しですねえ、お袋を送ったら俺もいつ死んでもまあ仕方ないですよねえ、自然には逆らえないからねえ、でもその瞬間までは雪にも世間にも政治にも金にも死んでも負けたくないんだよねえ、昨日も雪かきでもう半分動けないような状態でしたが電線をソリに乗せてひざで這ってソリを引っ張ってトラックまで運んでいました、笑笑バカですよねえ

月曜日~金曜日 AM8:30~17:00 
土曜日は第1第3は17時までの営業です
第2第4第5土曜日は12時までです

日曜日、祝祭日は休業です

札幌市手稲区手稲前田537-47
TEL 011-676-6264 携帯080-3290-6495
石狩市花川ワイドゴルフすぐ裏
超超超零細自営業者の


0 件のコメント:

コメントを投稿