おはようございます、今日は天気が良いですがまだやっぱり朝は寒いですねえ
俺は一人でお客さんの対応やなんかをやってますので結構多くの人達と関わりますが無意識に自分のやっていることに気を付けなきゃなあと良く思わされます、お客さんから畑を一緒にやっている人から風呂で毎日一緒になる人から色々話しますが無意識に悪意がある訳では無い行動、でも他人から見たら疑問符や感心されない言動、自分の感覚で物事を判断する言動、「そんな事を考えていたら疲れるわ」と思われるかも知れませんが非常に大事な気がします、広く大きな視野でものを考え捉え、言い方、話し方、他人に不快感を与えないように自分の小さな範囲でものを考えないで広く世間一般の考え等を見据えなきゃ多くの人の賛同は得られないよねえ、人間自分にとっては上手く行かない、面白く無い事の方が絶対多いのですが、我慢、辛抱、忍耐で多くのみんなから信頼を得て、好かれて過ごしたいですよねえ
月曜日~金曜日 AM8:30~17:00
土曜日は第1第3は17時までの営業です
第2第4第5土曜日は12時までです
日曜日、祝祭日は休業です
0 件のコメント:
コメントを投稿