2025年8月5日火曜日

2025年08月05日 客と言う優越感

 おはようございます、今日は雨なんですかねえ、忙しくて背中痛くてまいりました。

先日ユーチューブでチャンネル登録していつも見ている、ゴルフの話しをしている人の番組を見ていたのですがその人が車を買いに行ったときに外車ディーラーの受付の女性スタッフの対応が気に入らなくて我慢できなくてメールで長文のクレームを入れた話しをしていたのですがやはり話しの論調がこっちは客だ何百万円もする車を買っている客なのにという話しなんですよねえ、そして以前軽自動車でまあ名門と言われるゴルフ場に行ったときに「お客様ですか?」と聞かれたとまた憤慨しているんですねえ、俺はこういう話しは嫌ですねえ、根本に客は威張っても良いとか客扱いしろと言う意識が見えますよねえ

俺は格好つける訳ではありませんがゴルフ場だろうとラーメン屋さんだろうとこちらから先に挨拶します、「こんにちわ、何人ですけど良いですか」と言った感じで、また必ず誰にでも「ありがとうございます」という言葉をすごく使います、ゴルフ場のレストランで頼んだ物が運ばれて来たとき、帰るときに「ありがとうございました」と声を掛けられたときこちらも「ありがとうございました」と言います、レストランを出るときは「ごちそうさまでした」と言います、無視されようと関係ありません自分が姿勢を貫くと言う事です、日ごろ会社でもお客さんの反応はあまり気にせずに一人で喋っています、「暑いですねえ、参りますねえ、今年は暑い日が長いですねえ」なんて感じです、清算時も「ええ、10000円ですねえ、ありがとうございます、またお願いします、今日はもう終わりですか、ご苦労様です」と言った感じです、お客さんがドアを開けて出ていくときも「ありがとうございました」と躊躇なく大きな声で言います、相手の反応なんか気にしません、俺はそんなに気にしいではありません我が道を行くと言う事です、このユーチューブの人は客だという優越感が無いと自分を保てないのかも知れませんねえ、俺なんかはどういう扱いを受けようとも全く気になりませんねえ、どうでも良いもんねえ、若い人達から見たら頭剥げかけた60歳近いオッサンテキパキ動け位に思われているのかも知れないよねえ、最近よく車で追い越されるもんねえ、じじい速く走れよ、位に思われてるんだろうねえ、まあそれも良いわねえ

月曜日~金曜日 AM8:30~17:00 
土曜日は第1第3は17時までの営業です
第2第4第5土曜日は12時までです

日曜日、祝祭日は休業です

札幌市手稲区手稲前田537-47
TEL 011-676-6264 携帯080-3290-6495
石狩市花川ワイドゴルフすぐ裏
超超超零細自営業者の

0 件のコメント:

コメントを投稿