一人で働いているといろんなことを考るのですが、まあ人間お金が必要だから働いているのですが、毎日朝早くから、夜遅くまで、働いていると、今日はもうお金は要らないから、早く帰りたいなあと思う日があります
しかしお客さんから電話が来て、今日ちょっと遅くなるけど行っていいですかといわれるとハイハイ良いですよーっと言ってしまいます、うちは買い取り専門ですから、うちに来てくれているお客さんはお金を当てにしているわけです、ですからそれに応えなければなりませんもねえ
持って来てくれた物を計って、代金を渡すと、お客さんたちは、これから飲み屋のツケを払いにくとか、米を買いに行くとか、このお金は奥さんに全部渡さなければならないとか、皆、いろんなことを話してくれます、皆それぞれの事情を抱えてるんだなあと感心します
ですが、俺も皆の色んなお金の事情の中の一端を担ってるんだなあと思うと、嬉しいと言うかありがたいなあと思います
お客さんたちの台所事情の一端を担うということは、俺の商売も捨てたもんじゃないなあと思える
事はうれしいことですねえ
電線のくずや銅管のくず、水道の蛇口なんかを持ってきてくれて、思ったより有ったなあとか言って、喜んで帰って行く、お客さん達の姿を見ているとよかったなあと思います
ですから、うちも、すばやく計れるようにと、フレコンを沢山買ったり、軽い吊り計りを買ったりとスムーズにお客さんたちの期待に応えられるようにまあなんとかがっばていますので皆さんこれからもよろしくお願いしまーす
タイトルに有りますように一人ですのでお客さんたちにご迷惑をおかけしがちですがどうかご容赦下さいねえ
銅くず、電気の線くず、水道蛇口の真ちゅうくず、ガスのメーター、アルミホイール、ステンレスくず等々ありましたら売ってくださいねえ
TEL011-676-6264
札幌金属くず商雑品屋のシンタニです
http://www.shintanitire.com/
2014年11月9日日曜日
2014年10月17日金曜日
適当に生きてみようかなあ
今日は、住宅リフォーム会社の社長に呼ばれて、会社の倉庫を整理したとの事でその会社へ、引き取りに行った、アルミサッシが、300kgほどあったのだが、いつもは、アルミサッシ買い取り専門業者が来ているはずなので、その人達に売らないのと言うと、社長が、いつも新谷さんにお菓子貰ったりしてるし、人柄がいいし、今日は新谷さん儲けなあとのこと、しかし俺も商売人の端くれ、社長いつもの業者幾らで買ってるのと聞くとキロ110円くらいとの事で、じゃあおれ100円で買うわと言うことで300キロ有ったので約¥30.000払って、社長もこんなになったのー?と喜んでくれて良かった良かったと小さな幸せだった!!!
話し変わりますが、今週も沢山このブログを見たり、ホームページを見て新しいお客さんが、銅や真ちゅうくず、ステンレスくず等を持ってきてくれて、本当に嬉しいことです、皆さん本当に有難うございます、これからも雑品屋シンタニをよろしくお願いします
ところでタイトルにありますが、もうそろそろ、適当に生きてみようかなあと最近思っています、まあ俺のことを良く知っている人にしてみればお前これ以上適当に出来るのかと言われそうですが、俺本人としては、毎日毎日売り上げを気にしたり、いろんなことを気にして、縮こまった人生のような気がしていました、もう47歳あと残りのほうが少ない人生、出鱈目をしようと言う訳ではないが、気楽に生きてみようかなあと思ってるところです、これからどうなっていくのか、自分でもちょっと楽しみですねえ、随時報告していきますんで、ちょくちょく覗いてみてくださいねえ
話し変わりますが、今週も沢山このブログを見たり、ホームページを見て新しいお客さんが、銅や真ちゅうくず、ステンレスくず等を持ってきてくれて、本当に嬉しいことです、皆さん本当に有難うございます、これからも雑品屋シンタニをよろしくお願いします
ところでタイトルにありますが、もうそろそろ、適当に生きてみようかなあと最近思っています、まあ俺のことを良く知っている人にしてみればお前これ以上適当に出来るのかと言われそうですが、俺本人としては、毎日毎日売り上げを気にしたり、いろんなことを気にして、縮こまった人生のような気がしていました、もう47歳あと残りのほうが少ない人生、出鱈目をしようと言う訳ではないが、気楽に生きてみようかなあと思ってるところです、これからどうなっていくのか、自分でもちょっと楽しみですねえ、随時報告していきますんで、ちょくちょく覗いてみてくださいねえ
2014年10月4日土曜日
その気持ち、分かるなあ
15歳、歳上の西野さん、三年位前にシーツに足を引っ掛けて転んで入院してから、次の年は、ダンプで排雪作業中に脳梗塞になり、後遺症で左腕にあまり力が入らなくなり、今年の初めは転びかけて、力の入らないほうの左手で支えきれずに肩を骨折したとの事、今日、朝預かっているタイヤを取りに来て、社長に頼みごとばっかりして恐縮だわあ、いっつも一円にもならないことばかり頼んでと抹茶入り玄米茶とお菓子をくれて、西野さん気使わないでと言いながら話していると病気したり怪我したりで、皆に迷惑かけて、薬代は高いし、死んだほうが楽だわあと真剣な顔で言う始末
困っちゃったねえ、人間調子良い時はいいけど、歳をとり病気がちになると本当参っちゃうよねえ
話し変わって、男はつらいよのDVDを何作か買って見ているのだが、今日買って見た33作目、夜霧にむせぶ寅次郎の中で、寅さんの昔の舎弟、登(のぼる)に旅先で偶然に会う
登は元の兄貴分に会って、喜び、自宅に行って飲もうと誘う、登は今は、嫁と食堂を営んでおり、寅さんも一緒に登の食堂に一旦は行くのだが
食堂に着くと登は嫁に、食堂はもう今日は閉めろだの、刺身を買って来いだのという、それを見ていた寅さんが元の舎弟、登に言う
お前は今は堅気の商人だ、もし、俺が、この店に来て、お前に酒を飲ませろと言っても、お前は、俺に私は今は堅気の身分です、あなた方の話しに付き合うことはできませんので帰ってくださいとお前に言われたとしても俺たち渡世人というのは、ああそうですか、それはすいませんでした、失礼させていただきますとそう言わなければならないんだぞと登を嗜め(たしなめ)登の前から姿を消す
分をわきまえるとはこういうことを言うのだろうと思う
今日は大雨に降られ、参った、問屋の若い衆も合羽着てみんながんばっている、俺も頭から足までびしょ濡れだ、ダンプでがんばる西野さん、大雨の中、雑品集めてがんばる俺、みんながんばっている、皆に負けないようにがんばるだけだ、他意は無いし、自慢話をする気にもならない、だけど土日休みとか、完全週休二日制とか、聞いて言われて久しいが、俺の周りには、そんな人はほとんどいない、自分で選んだ道、自分で選んだ雑品屋渡世、まあ寅さん風に言うと渡世人のつらいところよという感じだねえ
銅くず、電気の線くず、水道蛇口の真ちゅうくず、ガスのメーター、アルミホイール、ステンレスくず等々ありましたら売ってくださいねえ
TEL011-676-6264
札幌金属くず商雑品屋のシンタニです
http://www.shintanitire.com/
困っちゃったねえ、人間調子良い時はいいけど、歳をとり病気がちになると本当参っちゃうよねえ
話し変わって、男はつらいよのDVDを何作か買って見ているのだが、今日買って見た33作目、夜霧にむせぶ寅次郎の中で、寅さんの昔の舎弟、登(のぼる)に旅先で偶然に会う
登は元の兄貴分に会って、喜び、自宅に行って飲もうと誘う、登は今は、嫁と食堂を営んでおり、寅さんも一緒に登の食堂に一旦は行くのだが
食堂に着くと登は嫁に、食堂はもう今日は閉めろだの、刺身を買って来いだのという、それを見ていた寅さんが元の舎弟、登に言う
お前は今は堅気の商人だ、もし、俺が、この店に来て、お前に酒を飲ませろと言っても、お前は、俺に私は今は堅気の身分です、あなた方の話しに付き合うことはできませんので帰ってくださいとお前に言われたとしても俺たち渡世人というのは、ああそうですか、それはすいませんでした、失礼させていただきますとそう言わなければならないんだぞと登を嗜め(たしなめ)登の前から姿を消す
分をわきまえるとはこういうことを言うのだろうと思う
今日は大雨に降られ、参った、問屋の若い衆も合羽着てみんながんばっている、俺も頭から足までびしょ濡れだ、ダンプでがんばる西野さん、大雨の中、雑品集めてがんばる俺、みんながんばっている、皆に負けないようにがんばるだけだ、他意は無いし、自慢話をする気にもならない、だけど土日休みとか、完全週休二日制とか、聞いて言われて久しいが、俺の周りには、そんな人はほとんどいない、自分で選んだ道、自分で選んだ雑品屋渡世、まあ寅さん風に言うと渡世人のつらいところよという感じだねえ
銅くず、電気の線くず、水道蛇口の真ちゅうくず、ガスのメーター、アルミホイール、ステンレスくず等々ありましたら売ってくださいねえ
TEL011-676-6264
札幌金属くず商雑品屋のシンタニです
http://www.shintanitire.com/
2014年9月24日水曜日
狸小路一丁目
先日、狸小路一丁目の店舗の改修現場に引取りに行ったのだが、お客さんがまだ来ておらず、電話をもらった時、言っていたものが外にあったので積んでお客さんを待っていた
狸小路一丁目と二条市場の間の創成川の上はすっかり、整備され、きれいな公園になっていて天気は良いし、その公園の上のベンチに座って待っていた
そこからの眺めは一階の店舗部分はみんな変わってはいるが、二階部分は当時のままで、俺が小学生、中学生のころよく来た、狸小路を思い出しながら、懐かしいなあなどと思いながら、座っていた
するとそこへ、おはようございますと言って、七十代くらいのお父さんが自転車できて俺の横に座った、俺もおはようございますと答え、良い天気ですねえと言うとお父さんは煙草を取り出し火をつけながら、俺、豊平なんだ、自転車ですぐなんだと言い、二条市場が観光市場になってしまってねえ、この界隈は昔は全道からみんな買出しに来て、すごい賑わったんだよと言っていた
平日の朝、しかもすごく良い天気のなかで、札幌に47年住んでいて狸小路一丁目にいることなんかないので、すごくいい気持ちで、お父さんとの会話も楽しかった、ところでお父さん散歩ですかと聞くとお父さんは、いやパチンコに行くのさという、あそこのパチンコ屋に
毎日負けるんだ、でもすることないしさ、で二時か三時にやめたら、金市館の地下で、フルーツ買って帰るんだと言っていた、でも金市館もつい最近閉館して、パチンコ屋さんに改装しているとのことで、残念だと言っていた
時計見たら、8時に来て9時になっているのでお客さんに電話して、鉄くず、エアコンくずは積んだこと代金は灯油タンクのふたを開けたら置いたことなど伝え、お父さんに挨拶して、失礼した
普段あまり行かない場所と時間で天気は良いし今度は休みの日に来てみたいなあと思った一日でしたねえ
銅くず、電気の線くず、水道蛇口の真ちゅうくず、ガスのメーター、アルミホイール、ステンレスくず等々ありましたら売ってくださいねえ
TEL011-676-6264
札幌金属くず商雑品屋のシンタニです
狸小路一丁目と二条市場の間の創成川の上はすっかり、整備され、きれいな公園になっていて天気は良いし、その公園の上のベンチに座って待っていた
そこからの眺めは一階の店舗部分はみんな変わってはいるが、二階部分は当時のままで、俺が小学生、中学生のころよく来た、狸小路を思い出しながら、懐かしいなあなどと思いながら、座っていた
するとそこへ、おはようございますと言って、七十代くらいのお父さんが自転車できて俺の横に座った、俺もおはようございますと答え、良い天気ですねえと言うとお父さんは煙草を取り出し火をつけながら、俺、豊平なんだ、自転車ですぐなんだと言い、二条市場が観光市場になってしまってねえ、この界隈は昔は全道からみんな買出しに来て、すごい賑わったんだよと言っていた
平日の朝、しかもすごく良い天気のなかで、札幌に47年住んでいて狸小路一丁目にいることなんかないので、すごくいい気持ちで、お父さんとの会話も楽しかった、ところでお父さん散歩ですかと聞くとお父さんは、いやパチンコに行くのさという、あそこのパチンコ屋に
毎日負けるんだ、でもすることないしさ、で二時か三時にやめたら、金市館の地下で、フルーツ買って帰るんだと言っていた、でも金市館もつい最近閉館して、パチンコ屋さんに改装しているとのことで、残念だと言っていた
時計見たら、8時に来て9時になっているのでお客さんに電話して、鉄くず、エアコンくずは積んだこと代金は灯油タンクのふたを開けたら置いたことなど伝え、お父さんに挨拶して、失礼した
普段あまり行かない場所と時間で天気は良いし今度は休みの日に来てみたいなあと思った一日でしたねえ
銅くず、電気の線くず、水道蛇口の真ちゅうくず、ガスのメーター、アルミホイール、ステンレスくず等々ありましたら売ってくださいねえ
TEL011-676-6264
札幌金属くず商雑品屋のシンタニです
2014年9月14日日曜日
男なら金はきれいに使うべし
今日は身内の居酒屋へ飯を食いに行く、途中又別の身内の家族が焼き鳥の持ち帰りを取りに来る、何とかお願いして払わして貰って、持ち帰ってもらった、身内の姉にも世話になっている、焼き鳥代くらいを払わして貰う位しかお返しの仕様が無い、ありがたい、の一言だ、他に言葉が浮かばない
うちの身内達は何も言わなくても結束が固い、長として鼻が高い、ありがたいことだ、団結、助け合いを大きく掲げているが皆、口には出さないが、守ってくれている、ここの焼き鳥屋は今年移転オープンしたのだが、オープンまで皆良くやってくれた、本当に感謝感激雨あられだ、他に言葉が無い
人間与えられた時間は長さの違いはあれど、みな同じだ、違うのは使い方だ、金は無いと確かに困るが、分をわきまえて使えば、それほど困るものではないはずだ、用は自分の分をわきまえると言うことだ、せっかく親父とお袋に生んでもらった命、金なんかに執着しないで、きれいに使って死んで行きたいと思う
銅くず、電気の線くず、水道蛇口の真ちゅうくず、ガスのメーター、アルミホイール、ステンレスくず等々ありましたら売ってくださいねえ
TEL011-676-6264
札幌金属くず商雑品屋のシンタニです
http://www.shintanitire.com/
うちの身内達は何も言わなくても結束が固い、長として鼻が高い、ありがたいことだ、団結、助け合いを大きく掲げているが皆、口には出さないが、守ってくれている、ここの焼き鳥屋は今年移転オープンしたのだが、オープンまで皆良くやってくれた、本当に感謝感激雨あられだ、他に言葉が無い
人間与えられた時間は長さの違いはあれど、みな同じだ、違うのは使い方だ、金は無いと確かに困るが、分をわきまえて使えば、それほど困るものではないはずだ、用は自分の分をわきまえると言うことだ、せっかく親父とお袋に生んでもらった命、金なんかに執着しないで、きれいに使って死んで行きたいと思う
銅くず、電気の線くず、水道蛇口の真ちゅうくず、ガスのメーター、アルミホイール、ステンレスくず等々ありましたら売ってくださいねえ
TEL011-676-6264
札幌金属くず商雑品屋のシンタニです
http://www.shintanitire.com/
2014年9月4日木曜日
皆さんすいませんの酔っ払いの雑品屋ブログ
昨日、問屋さんの社長から電話を貰った、廃アルミホイルの値段が、上がりましたよとのこと、廃アルミホイルの値段が上がったことより電話を貰ったことのほうが嬉しかった、みんな人と人のつながりで生きている、もちろん高く売れるほうが嬉しいがそんな事だけでは生きていない、特に俺のように一人でやってる者は納品先の問屋さんか仕入先のお客さんとの接触が大半なので両方嬉しいもんですねえ
今日は雨でしたが予定が詰まっているので、電話依頼を貰っていた集荷先に行くと雨なのにきてくれたの?
じゃあこれ持っていってと鉄くずを沢山出してもらいました、鉄くずの代金をを渡すと何も今日のはいいのにー!!!そんな事言わずに皆でジュース飲んでくださいと渡すと有難うねと貰ってくれました。
雨の中、油やごみだらけになりながら、今日回ったのは、足場屋さん、トラックの整備工場、乗用車ディーラー、家具製造の工場、持ち込んでくれたのは、船の修理の方、バスの整備の方、整備工場を営む社長、皆、商売そして仕事仲間だ、ずるい奴は勝手にはじかれる、誰かが主導してるわけでなく、勝手に自然にはじかれるわけだ、問屋さんに納品に行ったら問屋さんの皆も合羽着てがんばっている、俺もがんばらなくてはと思わせられる、独りで生きている訳ではないことを思い知らされる
農業の皆さん、漁業の皆さん、土木建設建築の皆さん、うちのお得意さんの解体業の皆さんや設備屋の皆さん、我々雑品屋、線路の保線区のみなさん、出張のタイヤ交換の皆さん、古紙回収の皆さん警備員の皆さん、とにかく雨が降ってもやらなければならない皆さん、まだまだいる、野外仕事の皆さん、今日は雨の中、本当に本当にお疲れ様でした、家族のために本当にご苦労様でした、晩酌して、風呂にゆっくり入って疲れを癒してください
銅くず、電気の線くず、水道蛇口の真ちゅうくず、ガスのメーター、アルミホイール、ステンレスくず等々ありましたら売ってくださいねえ
TEL011-676-6264
札幌金属くず商雑品屋のシンタニです
http://www.shintanitire.com/
今日は雨でしたが予定が詰まっているので、電話依頼を貰っていた集荷先に行くと雨なのにきてくれたの?
じゃあこれ持っていってと鉄くずを沢山出してもらいました、鉄くずの代金をを渡すと何も今日のはいいのにー!!!そんな事言わずに皆でジュース飲んでくださいと渡すと有難うねと貰ってくれました。
雨の中、油やごみだらけになりながら、今日回ったのは、足場屋さん、トラックの整備工場、乗用車ディーラー、家具製造の工場、持ち込んでくれたのは、船の修理の方、バスの整備の方、整備工場を営む社長、皆、商売そして仕事仲間だ、ずるい奴は勝手にはじかれる、誰かが主導してるわけでなく、勝手に自然にはじかれるわけだ、問屋さんに納品に行ったら問屋さんの皆も合羽着てがんばっている、俺もがんばらなくてはと思わせられる、独りで生きている訳ではないことを思い知らされる
農業の皆さん、漁業の皆さん、土木建設建築の皆さん、うちのお得意さんの解体業の皆さんや設備屋の皆さん、我々雑品屋、線路の保線区のみなさん、出張のタイヤ交換の皆さん、古紙回収の皆さん警備員の皆さん、とにかく雨が降ってもやらなければならない皆さん、まだまだいる、野外仕事の皆さん、今日は雨の中、本当に本当にお疲れ様でした、家族のために本当にご苦労様でした、晩酌して、風呂にゆっくり入って疲れを癒してください
銅くず、電気の線くず、水道蛇口の真ちゅうくず、ガスのメーター、アルミホイール、ステンレスくず等々ありましたら売ってくださいねえ
TEL011-676-6264
札幌金属くず商雑品屋のシンタニです
http://www.shintanitire.com/
2014年9月3日水曜日
プライド
雑品屋としてのプライドとはとたまに考えるときがある、ある人は新車のトラックを買い揃え、ある人は沢山人を雇い入れる、又ある人は広いヤードに、色々な設備をそろえる等、皆さん様々だ、俺はというともう一人でやっていくと決めた以上、一人で必要な設備以上なものは要らないし、入れればやらなければならないし、ということで今あるものが壊れて用を足さなくなったものは考えるがそれ以上なものはもう入れる気は無い
まあ身の丈に合った事をしようと言う物だ!!!
自分の身の丈は自分が一番良く解る筈だ、20年商売をしてまあこんなものだろうとあるところで線を引きそこでやめておこうと思う
土場、設備、車、それに関わる保険、等々考慮して、今の売り上げ、利益等々考慮して算出したものだ、人間怪我もするし、病気もする、長くなればそれで終わりだろう、人間の一生なんてそんなものなんだろうと最近良く思う、賛否、いろんな意見はあるだろうが、俺はそう思うということだ
俺は自営業者なので国民年金を納めているが、もらえるようになって、月額¥65000それで生活できなければ死ねということなので俺は飢え死につまり、餓死しようと思う、生活保護が最低賃金を上回っているとか、色々やっているが、俺は餓死するのであればそうしようと思う、別にそれで、社会に一石を投じるとか別にそんな他意はない
一応餓死しないように努力はするが後は自然に任せようと思う、公務員の人は、国民年金の3倍もらえ、もちろん三倍払う、会社勤めの人は2倍もらえ、もちろん2倍払う、我々自営業者は一月¥15000納め、もらえる年齢になると月、¥65000もらえるというわけだ、まあお客さんに迷惑をかけない程度に非鉄金属を扱って、年金の足しにして生きていくほか無いということだ、銭湯に毎日行けるかなあと思うがそれは分からないといったところだ、雑品屋なんてそんなものだということではなくて、俺のやってることなんかは所詮そんなものなんであろうと思う、こんなことを綴りながらもそういえば俺には甥っ子が二人居た事を思い出した
そうだあいつらに面倒を見させてやろう、と急に思った、まあ世の中順繰り順繰りという事だ、まああいつ等もダメなおじさんを持ったことを恨むしかないということだねえ、こんなことが親父とお袋に知れたら、大目玉だわ!!!はははーっと!!!!
銅くず、電気の線くず、水道蛇口の真ちゅうくず、ガスのメーター、アルミホイール、ステンレスくず等々ありましたら売ってくださいねえ
TEL011-676-6264
札幌金属くず商雑品屋のシンタニです
http://www.shintanitire.com/
まあ身の丈に合った事をしようと言う物だ!!!
自分の身の丈は自分が一番良く解る筈だ、20年商売をしてまあこんなものだろうとあるところで線を引きそこでやめておこうと思う
土場、設備、車、それに関わる保険、等々考慮して、今の売り上げ、利益等々考慮して算出したものだ、人間怪我もするし、病気もする、長くなればそれで終わりだろう、人間の一生なんてそんなものなんだろうと最近良く思う、賛否、いろんな意見はあるだろうが、俺はそう思うということだ
俺は自営業者なので国民年金を納めているが、もらえるようになって、月額¥65000それで生活できなければ死ねということなので俺は飢え死につまり、餓死しようと思う、生活保護が最低賃金を上回っているとか、色々やっているが、俺は餓死するのであればそうしようと思う、別にそれで、社会に一石を投じるとか別にそんな他意はない
一応餓死しないように努力はするが後は自然に任せようと思う、公務員の人は、国民年金の3倍もらえ、もちろん三倍払う、会社勤めの人は2倍もらえ、もちろん2倍払う、我々自営業者は一月¥15000納め、もらえる年齢になると月、¥65000もらえるというわけだ、まあお客さんに迷惑をかけない程度に非鉄金属を扱って、年金の足しにして生きていくほか無いということだ、銭湯に毎日行けるかなあと思うがそれは分からないといったところだ、雑品屋なんてそんなものだということではなくて、俺のやってることなんかは所詮そんなものなんであろうと思う、こんなことを綴りながらもそういえば俺には甥っ子が二人居た事を思い出した
そうだあいつらに面倒を見させてやろう、と急に思った、まあ世の中順繰り順繰りという事だ、まああいつ等もダメなおじさんを持ったことを恨むしかないということだねえ、こんなことが親父とお袋に知れたら、大目玉だわ!!!はははーっと!!!!
銅くず、電気の線くず、水道蛇口の真ちゅうくず、ガスのメーター、アルミホイール、ステンレスくず等々ありましたら売ってくださいねえ
TEL011-676-6264
札幌金属くず商雑品屋のシンタニです
http://www.shintanitire.com/
登録:
投稿 (Atom)